本文へスキップします。
0120-948-309
通話料無料
平日 9:00~18:00〔土日祝・年末年始を除く〕
2018/12/13
年末を迎え、今年使用した医療費が気になるこの時期、お金のプロ・ファイナンシャルプランナー(FP)の立場から、家計へのメリットが期待できるセルフメディケーション税制の仕組みや控除額等についてご説明させていただきました。
2017年より始まった医療費制度の特例であるセルフメディケーション税制。 従来の医療費控除の対象とはならなかった方も、本税制の対象となる可能性があります。 今年購入した医薬品のレシートを一度チェックしてみてはいかがでしょうか。制度の仕組みはもちろん、家計のことなど気になることがございましたらぜひお気軽にFPにご相談ください。 河内俊明FPについてはこちら 保険のビュッフェ無料保険相談サービスはこちら
【関連記事】保険のビュッフェナビより ■セルフメディケーション税制の対象と家計におけるメリットとは https://www.hoken-buffet.jp/news/knowledge/3minutes_self_medication/
一覧へ