『マネードクター 2021日本ゴールボール選手権 女子予選大会』オフィシャルクリニックが行われました
当社が冠スポンサーを務める『マネードクター 2021日本ゴールボール選手権大会 女子予選大会』のオフィシャルクリニックが、11月7日(日)、埼玉県所沢市で行われました。
パラリンピックでゴールボール競技に関心を持った多くの方が参加され、当社からは4名が参加しました。
*企業としての参加は当社のみでした。
パラリンピックでの日本代表選手の活躍もあり、さらに注目度の高まるゴールボール。
オフィシャルクリニック開催以来、最多の参加者が集まりました。
オフィシャルクリニックとは、大会運営業務を担当するオフィシャルスタッフ(競技運営スタッフ)の育成講座です。
講座は座学だけでなく、実技講習の時間も設けられました。
共に競技についての知識を深めるうちに、ボランティア参加者と選手・協会スタッフの方々との交流も生まれ、自然と笑顔が飛び交い、有意義な学びの場となりました。
【参加者の感想】
・実技講習では、選手同士の掛け声も聞こえるくらい、目の前で試合が行われるため、自分も試合に参加している気分になりました。ゴールボールのルールを深く学ぶことができたので、今後の試合がより楽しく観戦できそうです。
・オフィシャルスタッフ募集定員40名に対して、当日参加者60名以上と、ゴールボールの関心度が上がっていることを感じました。
・座学では基本的なルールやオフィシャルスタッフの役割を学び、午後の実技では、実際にゴールジャッジ・スコアラー・タイマーのお仕事を一通り体験させていただきました。模擬試合とはいえ、間近で見るプレーは迫力があり、攻防の駆け引きなども拝見することができ、とても興奮しました。
・オフィシャルスタッフの役割はとても重要だということを知りました。また、ゴールボールのルールを理解することで、さらに関心が高まりました。たくさんの方にゴールボールを知っていただきたいです。
当社参加メンバーと日本ゴールボール協会 戸貝様、小野様
ゴールジャッジ体験の様子
女子予選大会は、以下日程にて行われます。
【女子予選大会】
日程:2021年11月27日(土)・28日(日)
会場:所沢市民体育館(埼玉県)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/simintaiikukan/
コロナ感染対策を徹底のうえ、有観客で開催いたします。
当日の試合状況は、全試合YouTubeでもライブ配信予定ですので、ぜひご観戦ください。
https://www.youtube.com/channel/UCPbZgGY04d8YAHJW8BgxGRg
予選大会での出場チーム決定後、本選大会が以下日程にて行われます。
【マネードクター 2021ゴールボール日本選手権大会】
日程:2022年1月29日(土)・30日(日)
会場:秩父市文化体育センター(埼玉県)
大会についての詳細は以下よりご覧いただけます。
http://www.jgba.jp/about-tournament/domestic-tournament/
選手たちの熱い戦いを、ぜひ楽しみにお待ちください。
ご声援どうぞよろしくお願いいたします。
CSR報告一覧に戻る