マナーマイスター表彰制度
FP相談サービスを体験されたお客さまに満足度アンケートを実施し、年間を通じてお客さま対応や販売姿勢について好評価の多かった社員を「マナーマイスター」として表彰しています。表彰社員は今後も社員の模範としてお客さまの満足を実現する活動を続けます。
こうした好評価について、全社員がお客さま満足とは何かを考え、学び、業務品質のレベルアップの機会としています。
歴代マナーマイスター
2018年度マナーマイスター
-
1位伊藤久幸FP(静岡支社)
-
2位中村亮一FP(湘南支社)
-
3位阿部 登FP(福島支社)
-
4位並木貴行FP(日本橋支社)
-
5位橋本昌吾FP(和歌山支社)
2017年度マナーマイスター
-
1位中村寿史FP(奈良支社)
-
2位岡本章利FP(大阪支社)
-
3位中澤理和FP(吉祥寺支社)
-
4位髙橋太輔FP(福岡支社)
-
5位掲載なし
ロールプレイング大会(ロールプレイングオリンピック)
当社では、全営業社員を対象とした実践形式のロールプレイング大会を、お客さま満足度の向上、お客さま本位の商品販売の一層の徹底とスキル向上のため、研修のひとつとして毎年テーマを掲げて実施しております。
その目的は、保険販売の公共性を十分に認識し、法令や業務上の諸規則等を遵守すること、健全かつ適切な業務運営によりお客さまからの信頼を確立できるようにすることです。
また、お客さま本位の業務運営を実現し、お客さま満足度向上に必要不可欠である営業社員全員の接遇スキル向上を図ります。大会後は、上位者のロールプレイング内容を模範演技とし、全営業社員がいつでも閲覧できるよう社内サイトにて公開することで研修や自己研鑽に活用しています。
特別社章
受賞者は、お客さま対応の質、身だしなみ、話し方、内容のわかりやすさ、コミュニケーション力など、総合的に評価を受け、表彰状と特別社章が授与されます。
胸に輝く特別社章が模範社員としての証です。