40歳にして手にした、新しいやりがい。 主に営業として保険業界一筋に歩んできた40歳の時、「最後の転職」という思いで入社したのが当社でした。それまでは自社の保険商品のみを扱えばよかったのですが、ここではたくさんの会社の保険商品を組み合わせて提案するので、新たに学ぶことも多く、最初は大変でした。 しかし、それを苦労と感じないほど、大きくなったのが仕事で感じるやりがい。お客さまにとって、本当に適した商品をご提案できるのはもちろん、保険以外のお金の流れなどに関するご相談にも対応できるようになったのが、とても嬉しかったのを覚えています。 窓口としてどんなことでも気軽に相談できるのが、ファイナンシャルプランナーという存在。入社から8年以上になりますが、お客さまの思いに以前とは比較にならないほど深く踏み込んだ対応ができることが、「楽しくて仕方がない」という感覚は今もまったく変わらないですね。 転職をお考えの方へのメッセージ 保険やお金に関するお悩みをお持ちのお客さまを、会社が見つけてくれるというのが、私が転職で当社を選んだ大きな理由のひとつでした。 それまでも保険業界を歩んできた私にとって、「見込み客探し」の時間を、お客さまへの提案やそのための準備に使えるというのは、非常に魅力的でした。業界全体を見渡しても極めて珍しく、そして恵まれた環境だと思っています。 だからこそ、そのアドバンテージのもとで、どんな付加価値をお客さまに提供できる存在になるかが、当社ではとても大きな意味を持ちます。お客さまの人生プランに本気で向き合うことで、どこよりも早く成長できる環境も整っていますので、お客さまの思いに耳を傾け、自分にできることを広げることで、どんどんレベルアップしていただければと思います。 一日の流れ 8:00 出社 事務処理、設計書の印刷などを行います。 10:00 外出 一軒目のアポイント先に移動。商談開始。 12:00 昼食 移動中の外食がほとんどです。 13:00 商談 午後の商談がスタート。 19:00 帰社 1日4〜5件のお客さま先を廻ることも。 20:00 退社 先輩社員プロフィール 田内 宏直 業界経験年数15年以上。着実に知識と経験を積み重ねてきた。AFP(日本FP協会認定)、子育てマネーアドバイザーの資格を持つ。 出身地 栃木県生まれ 趣味 テニス(学生時代コーチ経験あり)、子育て(子ども大好きです!) FPとしての信念 前職時代、自身の保険の見直しでお会いしたFPに感銘を受け、転職を決意しました。以来十数年、人の幸せに貢献したいという大きな夢が、日々の自分を支えています。 仕事をしていてうれしかったこと 長年お付き合いのあるお客さまのお子さまがご結婚され、かつて小学生だったそのお子さまに保険のご相談をいただけた時、生涯この仕事に携わっていく幸せを実感しました。